2012年10月9日火曜日
PSO2(nProtect)とF-Secureの相性
私が今夢中になっているオンラインゲーム、PHANTASY STAR ONLINE 2。
一部のセキュリティ製品が、nProtect のせいでクラッシュするようです。
私の場合は、F-Secure Internet Security がクラッシュし、インシデントに対して無防備な状態になってしまいました。
皆さんは、大丈夫ですか?
以下、F-Secure からの報告です。
「数日前から、システムトレイのエフセキュアアイコンに赤い×印が表示されるようになりました。カーソルを持って行くと、「ウイルスとスパイウェア防御: エラー」と表示されます。一度アンインストールし、再インストールしましたが、症状は変わりません。解決策をご教授いただけますでしょうか」
以下、回答
「エフセキュア サポートセンターでございます。
日頃より弊社製品をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
お問い合わせ頂きました件につきまして、ご連絡申し上げます。
ご送付頂いた診断情報をご確認いたしましたので、ご報告致します。
診断情報を見ると、SegaのPSO2というゲームが入っていることがわかりました。
このゲームがnProtectのゲームガードを利用しているため、弊社製品と両立すると、
ウィルススパイウェアエラーが発生します。
実際、nProtectのゲームガードを搭載するゲームも同じ現象が発生します。これは、
nProtect側の問題で、ゲームを実行すると、しばらくしてから、インターネットセキュリティのサービス
が急に停止されます。
パソコンを再起動すれば、サービスが再開されますが、またゲームをやると、また停止されて、
ウィルスとスパイウェアエラーが発生します。
この問題は、弊社の開発部署がすでにnProtect社に連絡して、修正依頼出しました。
しかし、1度回答がありましたが、その後、何も連絡なく、現時点では、nProtectが何もしないと、
改善の見通しがございません」
ということで、早く何とかして~。
2012年7月10日火曜日
ドコモあんしんスキャン
ドコモのスマートフォンを購入すると、初期アプリとして「ドコモあんしんスキャン」というセキュリティ対策ソフトがインストールされている。
機種によるみたいだけど、「アイコン」をタップすると、本体ソフトのダウンロードが行われ、起動する。
後は、常時稼働。
ところがこの「あんしんスキャン」。評判がすこぶる悪い。 メモリを大量に食うという欠点に加え、スマホの誤作動は殆どこのソフトのせいじゃないかと疑われるほどだ。
で、筆者はセキュリティマニアなので、アンインストールして、他のソフトを入れようと試みるわけだが、実はこのアプリ、「完全に削除することは出来ない」のだ。 アプリケーション管理画面から、「強制停止」、「更新(アップデート)のアンインストール」は行えるものの、「アイコンは消えない」。消せないのだ。この手順で、アプリの削除、及び起動はしなくなるが、アイコンが残っており、アプリケーション管理でも詳細が見られてしまうため、非常に気持ち悪い。 で、ドコモに問い合わせてみた。
ところがこの「あんしんスキャン」。評判がすこぶる悪い。 メモリを大量に食うという欠点に加え、スマホの誤作動は殆どこのソフトのせいじゃないかと疑われるほどだ。
で、筆者はセキュリティマニアなので、アンインストールして、他のソフトを入れようと試みるわけだが、実はこのアプリ、「完全に削除することは出来ない」のだ。 アプリケーション管理画面から、「強制停止」、「更新(アップデート)のアンインストール」は行えるものの、「アイコンは消えない」。消せないのだ。この手順で、アプリの削除、及び起動はしなくなるが、アイコンが残っており、アプリケーション管理でも詳細が見られてしまうため、非常に気持ち悪い。 で、ドコモに問い合わせてみた。
いつもドコモをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。 ドコモ メール受付担当の○○と申します。 誠に申し訳ございませんが、製品型番におきましては、 「ドコモあんしんスキャン」のアプリについて、 アイコンを含めて完全に削除することはできかねます。 このようなご案内となり大変心苦しいのですが、 何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。 なお、当該アプリを1度もアップデートしていない場合や、 アップデートのアンインストールを行った場合であれば、 アプリ自体は空の状態となっております。 上記の状態であれば、「ドコモあんしんスキャン」が機能することや 当該アプリが端末の容量を消費することはなく、 ほかのセキュリティソフトのご利用につきましても、 問題なく行っていただけます。 以上の案内がご参考となりましたら幸いでございます。 このたびは、お忙しい中お問い合わせいただきましたところ ご希望に添うことができず、申し訳ございません。 今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。ドコモの技術者が馬鹿なのか、嫌がらせなのか……。 いずれにしても、解決して欲しい問題だ。
2012年5月20日日曜日
Rewrite
遅ればせながら、key の最新作、「Rewite」をプレイ中。
「此花ルチア」編のシナリオを書いた能無しの馬鹿野郎は誰だ(`Д´)
センスが無いどころか、文章力がないというか、お前、もう書くな、シナリオ。
思わずキーボードをぶっ叩くほどクソだったぞ!
2012年4月17日火曜日
敬称
今日は非常に不快な一日だった。
上司でもない人に「くん」付けで呼ばれた。
その直後、私よりも年下の人を「さん」付けで呼んだことから、私の態度、発言が気に入らなかったのだろう。
敬称というのは結構重要で、その人のモチベーションを左右することが多い。
私は、誰に接するにしても仕事上は、年下部下、上司関係なく「さん」を必ず付けるようにしている。
それで円滑なコミュニケーションが取れるなら安いものだし、最低限の礼儀だと考えている。
2012年4月14日土曜日
佐川急便はクソ
何故、佐川急便は不在通知を入れていってくれないのだろう?
何故、佐川急便は、不在連絡メールを登録しても、その旨の連絡が来ないのだろう?
何故、佐川急便は、配達員がちゃんとウェブサービスのステータスを変更しないのだろう?
馬鹿なの?
他社が当たり前に出来ているサービスがまともに出来ないって、頭おかしいんじゃないの?
本当にお願いだから、業界からいなくなって!
ただ、安いという理由だけで、企業が使っちゃうからさ。
その星で、企業の顧客が迷惑を被る事になる。
存在が迷惑なんだよ!
2012年4月10日火曜日
さくら薬局@御茶ノ水
何で御茶ノ水駅前のさくら薬局はこんなに効率が悪いのか(−_−#)
折角病院が早く終わったのに、前回は3時間以上待たされたし、今回は保険の確認に30分も掛かるしまつ。
バカじゃないの?
折角病院が早く終わったのに、前回は3時間以上待たされたし、今回は保険の確認に30分も掛かるしまつ。
バカじゃないの?
2012年3月21日水曜日
女の子と密室にいたら○○しちゃうかもしれない。
ジャギってるし、白飛びしてるし、演出クソだし、シナリオ無いに等しいし。
某エロゲ会社のエンジンをそのままパクって、ろくに使えずこうするしかなかった…みたいな?
ボッタクリというか、こんな物を世に出して恥ずかしくないのかと思う程酷い出来のゲーム。
このゲームを発売したことがバグ。もはや、詐欺とか犯罪のレベルと言っても過言ではない。
これ以上、任天堂は、このパブリッシャー、デベロッパーとの取り引きは中止した方がいいのではないだろうか。これ以上、頭の悪いゲームとも呼べないお粗末なゴミに、ハードの権威を失わされる前に。
某エロゲ会社のエンジンをそのままパクって、ろくに使えずこうするしかなかった…みたいな?
ボッタクリというか、こんな物を世に出して恥ずかしくないのかと思う程酷い出来のゲーム。
このゲームを発売したことがバグ。もはや、詐欺とか犯罪のレベルと言っても過言ではない。
これ以上、任天堂は、このパブリッシャー、デベロッパーとの取り引きは中止した方がいいのではないだろうか。これ以上、頭の悪いゲームとも呼べないお粗末なゴミに、ハードの権威を失わされる前に。
登録:
投稿 (Atom)