2012年4月17日火曜日
敬称
今日は非常に不快な一日だった。
上司でもない人に「くん」付けで呼ばれた。
その直後、私よりも年下の人を「さん」付けで呼んだことから、私の態度、発言が気に入らなかったのだろう。
敬称というのは結構重要で、その人のモチベーションを左右することが多い。
私は、誰に接するにしても仕事上は、年下部下、上司関係なく「さん」を必ず付けるようにしている。
それで円滑なコミュニケーションが取れるなら安いものだし、最低限の礼儀だと考えている。
2012年4月14日土曜日
佐川急便はクソ
何故、佐川急便は不在通知を入れていってくれないのだろう?
何故、佐川急便は、不在連絡メールを登録しても、その旨の連絡が来ないのだろう?
何故、佐川急便は、配達員がちゃんとウェブサービスのステータスを変更しないのだろう?
馬鹿なの?
他社が当たり前に出来ているサービスがまともに出来ないって、頭おかしいんじゃないの?
本当にお願いだから、業界からいなくなって!
ただ、安いという理由だけで、企業が使っちゃうからさ。
その星で、企業の顧客が迷惑を被る事になる。
存在が迷惑なんだよ!
2012年4月10日火曜日
さくら薬局@御茶ノ水
何で御茶ノ水駅前のさくら薬局はこんなに効率が悪いのか(−_−#)
折角病院が早く終わったのに、前回は3時間以上待たされたし、今回は保険の確認に30分も掛かるしまつ。
バカじゃないの?
折角病院が早く終わったのに、前回は3時間以上待たされたし、今回は保険の確認に30分も掛かるしまつ。
バカじゃないの?
登録:
投稿 (Atom)